2015年01月15日

新年会

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

2015年1月11日(日)、新年会がありました。

みんなで杵と臼を使ってお餅つき!
こどもたちも重い杵を持って、頑張ってついてくれました(^-^)

新年会

黒米入りのお餅もできましたよ~

新年会

つきたてのお餅をいただきまーす(*´∀`*)
つきたては美味しかったですね。

新年会

新年会


写真は撮り忘れましたが、”おばちゃんズ”が
と~~ってもおいしい豚汁を作ってくださいました。
私は豚汁の中にお餅を入れて食べましたkao01


お餅つきの後はみんなで昔遊び!
百人一首と坊主めくりをしました。
子どもたちは上の句でとってしまいます…すごい。
私も小中学生のころは覚えいたのですけどね…(^_^;)

新年会

新年会


昔遊びの次は凧作りをしました。
ゴミ袋で簡単にできました♫

新年会

新年会

大きな公園にみんなで飛ばしに行きました。

新年会

新年会

良い風も吹き、上手に飛びましたね^^


最後に、6歳のiくんが手作りの絵本の読み聞かせをしてくれました(´∀`)
すごいね!ありがとうiくん!

新年会



written byさよ(青年部)


同じカテゴリー(活動紹介(自主活))の記事画像
2022年新年会から始まりましたよ。
あけましておめでとうございます2020
G-NETフェスタに参加しました!
キャンプ会議!
あけまして新年会
「できたからほめる」ためのお約束~総会を行いました
同じカテゴリー(活動紹介(自主活))の記事
 2022年新年会から始まりましたよ。 (2022-01-08 19:47)
 あけましておめでとうございます2020 (2020-01-17 06:19)
 G-NETフェスタに参加しました! (2019-12-06 08:01)
 キャンプ会議! (2019-10-03 18:08)
 あけまして新年会 (2019-01-30 09:46)
 「できたからほめる」ためのお約束~総会を行いました (2018-11-04 00:23)


Posted by おうみ東部おやこ劇場 at 13:35│Comments(1)活動紹介(自主活)
この記事へのコメント
すごっく盛りだくさんで楽しそうな新年会だったのですね(^o^)
凧 高く上がってますね!
手作り絵本の読み聞かせがあったのですね。
参加した方たちがみんな楽しかったと言ってました。
黒米のお餅食べたかったなあ。参加できなくて残念。
Posted by 近江八幡おやこ劇場近江八幡おやこ劇場 at 2015年01月18日 22:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

お問合せはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE