【お知らせ】11/25(日)チカパンのいっしょにパントTIME!
鑑賞活動のお知らせです
0歳から大人まで、
どなたでも参加していただけます

パントマイムなのに、
チカパンは
詳細・チケット申し込みは
こちら↓
続きを読む
0歳から大人まで、
どなたでも参加していただけます

パントマイムなのに、
しゃべる!? 歌う!?
チカパンは
時に言葉やモノを使う独自のマイムスタイルで
小さなひとからお年寄りまで誰もを笑顔にします。
チカパン公式HPより
詳細・チケット申し込みは
こちら↓
続きを読む
Posted by
おうみ東部おやこ劇場
at
22:56
│Comments(
0
)
おやきちキャンプ!
10月6日(土)は台風で延び延びになっていた、待ちに待ったおやきちキャンプ!
今回も台風が近づいていてヒヤヒヤしましたが、無事に開催できました
延期になったおかげで、そばうち体験ができることなりました。

先生は琵琶湖蕎麦打ち同好会の立花さん。
ご自身でそばを育てておられます!


美味しくなーれ!
美味しくなーれ!


子どもたちが主になって、そば粉をこねこね。
自分たちで作ったおそばをいただきました!

そばうちのあとはバーベキューでお腹いっぱい
お父さんがモリモリ焼いてくれました!

最後は胆試し
近くのお寺まで、ひとりで、親子で、友達と懐中電灯片手に歩きます。
「あー怖くないわー、うわっびっくりした!」
声を出して怖さを追い払おうとする子どもたち。歌を歌う子もいたり。
ひとりひとりの反応が楽しい胆試しでした
子どもたちは「まだまだ遊びたーーーい!」って言うけど、今日はとっぷり日も暮れたから解散して
またおやきちに集まって遊んだり花火する約束をしましたよ。
子どもたちはもちろん
お父さんもお母さんも一緒に楽しむのがおやこ劇場の活動です♪
今回も台風が近づいていてヒヤヒヤしましたが、無事に開催できました
延期になったおかげで、そばうち体験ができることなりました。

先生は琵琶湖蕎麦打ち同好会の立花さん。
ご自身でそばを育てておられます!


美味しくなーれ!
美味しくなーれ!


子どもたちが主になって、そば粉をこねこね。
自分たちで作ったおそばをいただきました!

そばうちのあとはバーベキューでお腹いっぱい
お父さんがモリモリ焼いてくれました!

最後は胆試し
近くのお寺まで、ひとりで、親子で、友達と懐中電灯片手に歩きます。
「あー怖くないわー、うわっびっくりした!」
声を出して怖さを追い払おうとする子どもたち。歌を歌う子もいたり。
ひとりひとりの反応が楽しい胆試しでした
子どもたちは「まだまだ遊びたーーーい!」って言うけど、今日はとっぷり日も暮れたから解散して
またおやきちに集まって遊んだり花火する約束をしましたよ。
子どもたちはもちろん
お父さんもお母さんも一緒に楽しむのがおやこ劇場の活動です♪