2019年01月09日

第108回例会は 「チカパンのいっしょにパントTime!」を観賞しました!

11月25日(日) 「チカパンのいっしょにパントtime!」を68名で観賞しました。




目に見えないものが、目の前にあるようにイメージでき、空を飛ぶことや、お月さまのところまでのぼったり、ワクワクドキドキのパントマイムでした。
チカパンさんのとっても素敵な人柄も相まって、さらに暖かくて素敵な空間に、子どもたちから大人まで笑顔溢れる例会になりました。
またどこかでチカパンさんに会いたいなー❗



Posted by おうみ東部おやこ劇場 at 15:47 Comments( 0 ) これまでの例会

2017年11月30日

105回例会はピアニカの魔術師コンサート!

11月26日(日)能登川コミュニティセンターにて、第105回例会「ピアニカの魔術師」コンサートを楽しんできました!


『ピアニカの魔術師』、、、本当に凄かった✨✨

大人も子供も同じ事を感じたはず、、「これって本当にあのピアニカ❓❓」
それぞれの演奏者の方の音色が本気でカッコよく、ビートルズの名曲なんて大人がシビれた✨

ピアニカを演奏するミッチェリーさんの豊かな表情に親も子も魅了され、教えて貰ったピアニカの吹き方を、その場にいた全員が真似したくなったはず(笑)

こういう本気で楽しい音楽がより多くの小学校で聴けるようになればいいのに、、、

ミッチェリーさんが話す異国の話を、もっと子供達が聞く機会があればいいのに、、、




また是非演奏をお聴きしたいです✨



Posted by おうみ東部おやこ劇場 at 15:59 Comments( 2 ) これまでの例会

2013年12月08日

これまでの例会

第89回 (音楽)    「アフリカンエクスプレス」 
                 ~アフリカ体感コンサート~   -アサンテプラン-
           2013年12月1日(日)    アクティ近江八幡   
              ※やす、草津・栗東おやこ劇場と合同

第88回 
    低学年 (人形劇)  「かっぱすいれん」        -虹色どんぐり-
           2013年8月131日(土)     コミュニティーセンター三上
               ※ やすおやこ劇場と合同


第87回 (舞台劇)  「いきもの生き方図鑑」      -うりんこ-
           2013年6月1日(土)      希望が丘文化公園 青年の城
               ※7劇場合同(滋賀県15周年記念事業)
        2013/06/25
             滋賀県おやこ劇場連絡会15周年記念行事


第86回 (舞台劇) 「ぼくらはみんな生きている」  -俳優館-
           2013年3月20日(水・祝)    G-NET(大ホール)     
               ※やすおやこ劇場と合同
       
       



Posted by おうみ東部おやこ劇場 at 15:23 Comments( 0 ) これまでの例会
お問合せはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE