2013年08月08日

子どもえんげき祭in きしわだに来ています(^-^)


今日は橋本さんと「こどもえんげき祭」に来ています。
昼から3つの作品を鑑賞します。
浪きりホールはとても素敵なホールです。
彦根おやこ劇場の浦谷さん(今日から3日間参加されます)にもお会いし、また楽しく会話が弾みました。



Posted by おうみ東部おやこ劇場 at 14:49 Comments( 0 )

2013年08月06日

第88回選択例会 「ふいごっちコンサート」高学年向

近江八幡おやこ劇場 第88回例会

ふいごっちコンサート
 音楽で巡るヨーロッパ紀行 ~パートⅡ~

 ふいご(手動式送風器具)を使った二つの楽器(アコーディオン イーリアン・パイプス)が奏でる独特のサウンドを基調に、ヨーロッパ各地の伝統的大衆音楽を演奏するユニット、「ふいごっち」 
 アイルランドから東欧まで、駆け巡る音楽の旅  

   出演/ふいごっち 金子鉄心(イーリアン・パイプ、 ホイッスル、サックス)
            藤沢祥枝(アコーディオン、コンサーティナ)


   日時  2013年 9月16日(月・祝) 14時開演(13時40分開場)

   場所  ファブリカ村 東近江市佐野町657(北川織物工場)

   参加費 一般券 1800円(4才以上)
       会員は会費で参加します。

   主催・問合せ 近江八幡おやこ劇場 090-8938-4501 川村
          メールアドレス oyako80000@gmail.com   




Posted by おうみ東部おやこ劇場 at 12:01 Comments( 0 ) 例会のお知らせ

2013年08月06日

第88回例会(やすおやこ劇場と合同例会)低学年向

劇団虹色どんぐり公演
飯田聖美の一人芝居かっぱすいれん
  ―この話にはかっぱが出てきますが、どこにでもいる年上と年下の子ども達の成長と友情のお話です。
   私たちはいつも、無邪気な心とやさしい気持ちが大切だと思うのです―  
                    作・演出・美術 工房太郎

  日 時  2013年8月31日(土)13:15 開場  13:30 開演
                           (公演時間1時間)
        終演後交流会(ゲームやおやつがあります。)(約1時間ぐらい)

  
  場 所   コミィニティーセンターみかみ  野洲市三上828 

  参加費   一般券(4才以上)1500円
        お試し会員券(おやこ劇場に興味のある方で今回初めて参加する 
        方。4才以上)1050円もあります。

  問い合わせ・申し込み先
        近江八幡おやこ劇場 川村 090-8938-4501
        メールアドレス oyako80000@gmail.com



http://www.kobotaro.com/www/kappa.html






Posted by おうみ東部おやこ劇場 at 10:20 Comments( 0 ) 例会のお知らせ
お問合せはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE