kajii 食器は歌う

おうみ東部おやこ劇場 第120回例会
2022年11月20日(日)14時開演
やわらぎホール(能登川コミセンとなり)
【kajii 食器は歌う】
このチラシの写メを受付で見せていただきますと
お一人1500円でご覧いただけます☺
申し込み受付メアドにはこちらのQRコードから


公演延期のお知らせ

2022年2月27日(日)に予定しておりました
はねるマレットうたうマリンバの公演を
延期させていただきます。
楽しみにしてくださった方々申し訳ありません。
延期の日程は2022年4月24日(日)に決まりました!
よろしくお願いいたします。
場所や時間はチラシと同じです。
インドネシア伝統民族音楽団 ハナ☆ジョス 「おいしそうなビモ」公演のお知らせ

第112回例会 インドネシア伝統民族音楽団 ハナ☆ジョス
「おいしそうなビモ」の公演を企画しています。
2020年2月22日(土)
やわらぎホール(東近江市躰光寺町254−3)
能登川コミュニティセンター横、能登川中学校前になります。
14時開演(13時45分開場)
一般チケット1500円(3歳以下は無料です)
ガムランの生演奏やジャワの影絵を鑑賞し
インドネシアの音楽と文化に浸りましょう♪
○こんなに笑っていいんだろうかと思うほど。なのにどっぷり異文化に触れさせてもらえたぜいたくさ!
○ふしぎで楽しくておもしろい一時間。「人生はほどほどが一番いい」て言うのがしみじみ感じられました。
○生でガムランと劇が観れて感激しました!こんなにユーモアたっぷりなんて知りませんでした。
以前公演された時のお客さんからは、こんな声が聞かれたそうです。
楽しみですね!!
一般チケットお申し込み
フォームがうまく表示されない方は
こちら
お問い合わせは
09020402239(松本)
oumitoubu@gmail.com

この公演は東近江市わくわく市民活動支援補助金採択事業です。
東近江市・東近江市教育委員会の後援もいただいています。
家族で、お孫さんと一緒に、学生さんも友達同士で、大人ひとりでも楽しめる舞台です。
ご一緒に生の舞台を楽しみましょう。
チケットお申し込みお待ちしています♪
《一般券あり》でべそ版ずっこけ狂言 でんでんむしむし48〜第110回例会のご案内〜
鑑賞活動のお知らせです
どなたでも参加していただけます
事前のワークショップもございます
こちらも併せて是非ご参加ください
ワークショップの詳細・お申し込みはこちら
今も昔も未来もいつも、


小さい子にもわかりやすく、
ワークショップも交えながら楽しくお送りします
円形の舞台を取り囲んでご覧いただきます。
詳細・チケット申し込みは
こちら↓
続きを読む
どなたでも参加していただけます
事前のワークショップもございます
こちらも併せて是非ご参加ください
ワークショップの詳細・お申し込みはこちら
今も昔も未来もいつも、
笑いの中に文化あり!
〜いや大いに笑うてくだされい〜


はじめての狂言体験に
伝統の民俗芸能「狂言」を小さい子にもわかりやすく、
ワークショップも交えながら楽しくお送りします
でべそ版ずっこけ狂言
でべそ版とは、舞台の形です円形の舞台を取り囲んでご覧いただきます。
詳細・チケット申し込みは
こちら↓
続きを読む