2012年11月18日

影絵をつくってあそぼう。楽しかったですよ(^-^)





今日は野洲のみかみコミュニティーセンターで今度の例会の事前活動「影絵をつくってあそぼう」がありました。
こども達は色々と影絵をつくって楽しんでいました。どの子も前に出て影絵を写し出すのに挑戦していました。午前中に作ったさつまいものおやつ(さつまいも団子と鬼まんじゅう)もおやつにいただきました。
お昼ご飯も昆布と出汁じゃこでとった美味しいおつゆと炊き込みご飯を頂きました。
楽しかったですよ(^-^)
今度の例会も楽しみですね。



Posted by おうみ東部おやこ劇場 at 20:48 Comments( 1 ) 活動紹介(自主活) 会員からの投稿

2012年11月08日

人形一座 ホケキョ公演 影絵芝居「金魚地蔵」

近江八幡・やす・草津栗東おやこ劇場 合同例会
笑う影には福来る・・・
第85回例会
icon12人形一座 ホケキョ公演影絵芝居
 金 魚 地 蔵
「あらすじ」
 何年も、何十年もだ~~れもお願いに来てもらえないお地蔵さま。
 暇をもてあまして、皆で釣りに行くことにした。
 しばらくして 釣れたのは 魚?!電話?!
 ベルが鳴って、受話器をとってみると「助けて~」と女の声が。

 開催日:2012年12月1日(土)14:00開演(13:45開場)

 会場: コミュニティーセンター妓王 (野洲市永原463)地図はこちら

 参加費:お試し会員券(4歳以上)1050円 会員は会費で観ます。

*託児あります(要申し込み)

 申し込み問合せ先  
  近江八幡おやこ劇場 0748-34-8489に電話かfax
  もしくはこのブログからお申し込み下さい。

  


下記アドレスから動画をごらんになれます。
   http://youtu.be/ixVvwNAiSI4 





Posted by おうみ東部おやこ劇場 at 19:33 Comments( 0 ) 例会のお知らせ

2012年11月05日

かげえをつくってあそぼう

人形一座 ホケキョ公演 第85回例会 影絵芝居「金魚地蔵」事前活動

11月18日13:00~15:00 みかみコミュニティーセンター(野洲市三上828)にて例会を10倍楽しく観るための事前活動「かげえをつっくってあそぼう」を開催します。
「影絵って知っていますか?」「影絵にもいろいろありますね。」
想像力を豊かにする手影絵などをつくったり、紙で作って動かせる影絵であそんだりしてみましょう。

会員以外の方の参加もOKです。(参加費100円(4歳以上)会員無料)

皆さんの参加をお待ちしています。

またこの日はやすおやこ劇場さんのご厚意で午前中のサツマイモを使ったおやつ作りと昼食会にも参加する事が出来ます。お友達やご家族をさそって親子でほっこり、お友達とゆっくり楽しい1日を過ごしてみても良いかも…OK
参加費 会員:300円 非会員:500円  しめきり 11月10日

参加申し込みは近江八幡おやこ劇場 電話0748-32-7745まで



地図はこちら



Posted by おうみ東部おやこ劇場 at 01:03 Comments( 0 ) 自主活・その他お知らせ
お問合せはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE